ROSE&HERBブログ
入荷状況
ご来店ありがとうごさいます。
寄せ植えに使えそうな苗が入荷しています。
・ユリオプスデージー
常緑低木
花期は5月まで

・プラティーナ(シルバーブッシュ)
冬季は霜を避け、夏は多湿を嫌います。
・セアノサス・クールブルー
セアノサス初の斑入り葉品種。
コンパクトで寄せ植えに最適。
常緑低木

・サザンクロス・フィリーナクィーン
常緑低木
樹高は30~50cmとコンパクト
霜よけをすれば越冬可能
四季咲き性があり葉にはさわやかなかんきつ系の香り。
・ウィンターコスモス
凍らせない程度の防寒を
・ピンクアメジスト
宿根草
草丈150cmくらいまで
メキシカンセージのピンク色です
・ホットリップス
宿根草
チェリーセージの一種です
パンジー&ビオラだけではなかなか素敵な寄せ植えはできないですよね。
お悩みの方はぜひ使用してみてください。
本日のご来店ありがとうございます。
寄せ植えに使えそうな苗が入荷しています。
・ユリオプスデージー
常緑低木
花期は5月まで

・プラティーナ(シルバーブッシュ)
冬季は霜を避け、夏は多湿を嫌います。

・セアノサス・クールブルー
セアノサス初の斑入り葉品種。
コンパクトで寄せ植えに最適。
常緑低木

・サザンクロス・フィリーナクィーン
常緑低木
樹高は30~50cmとコンパクト
霜よけをすれば越冬可能
四季咲き性があり葉にはさわやかなかんきつ系の香り。

・ウィンターコスモス
凍らせない程度の防寒を

・ピンクアメジスト
宿根草
草丈150cmくらいまで
メキシカンセージのピンク色です

・ホットリップス
宿根草
チェリーセージの一種です

パンジー&ビオラだけではなかなか素敵な寄せ植えはできないですよね。
お悩みの方はぜひ使用してみてください。
本日のご来店ありがとうございます。
アーカイブ
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(1)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(12)
- 2018年9月(2)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(5)
- 2018年3月(4)
- 2018年2月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(5)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(12)
- 2017年2月(3)
- 2017年1月(1)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(6)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(8)
- 2016年3月(14)
ブログ最新記事
- 入荷状況 (03/19 17:21)
- 入荷状況 (03/08 13:01)
- 入荷状況 (02/15 13:36)
- 入荷状況 (11/08 19:03)
- 入荷状況 (11/05 09:08)
- 入荷状況 (10/27 09:41)
- 入荷状況 (10/24 18:21)
- 入荷状況 (10/17 16:03)
- 入荷状況 (10/16 12:06)
- 入荷状況 (10/13 12:00)
- 入荷状況 (10/10 18:15)
- 入荷状況 (10/10 17:48)
- 入荷状況 (10/09 12:26)
- 開花状況 (10/09 11:23)
- 入荷状況 (10/04 14:04)
- 入荷状況 (10/03 15:23)
- 商品入荷 (10/03 13:02)
- 多肉植物寄せ植え教室開催 (09/26 16:14)
- 商品入荷状況 (09/26 15:34)
- 開花状況 (07/06 15:01)